妊婦さんができるマッサージってあったの???
こんにちは。
花もんの佐藤です(^^♪
私は当たり前のように
妊婦さんのマッサージをご提供していますが、
実は、「妊婦さんって、マッサージ受けられるんですか?」
と言われることも多いです。
マッサージを提供する側は、
当たり前のように「できますよ~」なんて言ってましたけど、
実際は、わからないですよね!!むしろ、しちゃダメ!!
だと思っている妊婦さんも多いかもしれませんね。
なんだか、申し訳ない気持ちになってしまいます。
私の説明不足といいますか、
宣伝の甘さですかね・・・・( 一一)
なんで、
「妊婦さん♪マッサージできますよ♪」
ただ、条件がありまして、
・安定期(16週目)に入っている健康な妊婦さん。
・妊娠経過順調な方。
・産院でのマッサージの許可を得ている方。
こちらは、是非確認していただきまして、ご予約を
いただければと思います。
ご懐妊されてから、体の変化に大変驚かれる妊婦さん。
なにも変化のない方もいるなかで、
全身疲労感、腰痛、むくみ。こむら返り、背中痛、吐き気、肩こり
頭痛、皮膚の痒み、
など、症状としてでる方もいます。
私は長男を妊娠中に頭痛に首肩こり、こむら返りが酷く
辛かった経験があります。
サロンでも、
体が痛くてどうしようもないと、
お腹を大きくした妊婦さんが駆け込み寺のようにくることも
あったくらい。
その方その方で感じかたは全く違いますが、
楽しいはずのマタニティライフが、この体の不調のせいで
台無しにはしたくないですよね。
一時のものであっても、その辛さをできるだけ緩和できる
方法があるのであれば、お願いしたいものです。
マタニティマッサージは、
今のお体の不調を緩和改善するケアになります。
なので、マッサージをした後はすごく快適に過ごせるように
なっても、また辛くなったりの繰り返しでもあります。
ただ、
ママさんの辛い我慢は、お腹にいる赤ちゃんもいっしょです。
ママさんが喜んだり、気持ちよかったり、癒されたり
すると赤ちゃんも幸せな気持ちになります。
花もんがママさんの力になれることがありましたら、
なんなりとお申し付けくださいね(^^♪
もう少し話を聞きたい、相談したい方は遠慮なくお電話か
メールでお問合せください。