はじめての出産をむかえたママへ(さっき産んだ方へ)
こんにちは。
花もんの佐藤利奈です(^^♪
妊娠がわかってから10か月間のマタニティライフは、
皆様はどうだったでしょうか。
悪阻が酷く、早く終わってほしかった方
何のトラブルもなく快適だった方、
腰痛に悩んだ方、
思うように体が動かずしんどかった方、
切迫になり、安静を余儀なくされていた方
など
いろんな過程が、この10ヵ月間であったと思います。
それも今日で終わり!
「お産です」
大きな産声をあげているわが子を目の前に、
何もかも吹っ飛びましたね。
あんな
辛かった悪阻もマイナートラブルも、なんだったんだと思ってしまうほど、
赤ちゃんに会えた瞬間、解き放たれます。
「本当にお疲れまでした(^^♪」
おめでとうございます♪
自分自身をとことん褒めてやってほしいな(^^♪
みんな赤ちゃんにわぁ~~♪って行っちゃうけど、
本当は、ママが一番頑張ったんですよ!
可愛くって起きていたいし、写真撮りたいし、
友達に報告したいし、赤ちゃんのお世話をしたいんだけど、
ちょっと待って、
今何時?何時間前に出産したの?
って、本当は体はクタクタだよん!!!
横になりましょう~~~~~。よ。
動けちゃうんだよね!
何とかできちゃう。わかるわかる(^^♪
眠れないんだよね。
完全にホルモンのせいだ。(笑)
子育ては入院中だけではなく、退院したからはずっと子育てなんです。
今のうちに体を休めておくことが、ママの今一番にやることです。
いいから携帯を置いて、
横になりましょう。
体をはって、お産を乗り越えた体に
今、鞭をうっては体が可哀想です。
自分の体を労わることができる人できない人では、
産後の回復にも影響がでる、私はそう思います。
このブログが誰かに届けばいいな(^^♪
最近、沼澤さんが出産レポ★を投稿して下さいました(^^♪
是非、見てみてください♪