私の出産レポ~part2~

16:00~痛いけどまだまだ話せる余裕あり
横になるより、あぐらがラクだった!
看護師さんがアロマ焚いてくれたり、ビーズクッション、テニスボール貸してくれる

17:00~トイレ行くとお産進むよ!と言われ行ってみる
トイレで耐える陣痛キツかった
戻って来てから痛みのレベルが変わる!
起きてられず横向きになり陣痛くる度ビーズクッション引っ張りまくり笑
破いちゃうかと思った笑
でも、酸素送らなきゃって冷静になる

17:50~いきみたい!!!
8cm
バタバタとお産の準備が始まる

18:00~いきみ方を教えてもらっていきんでみる
何回かいきんでるうちに赤ちゃんの心拍低下

18:10~先生来る
まだ赤ちゃん降りて来てないよ。まだ途中。と助産師さんに言ってる!
赤ちゃん苦しいからお手伝いしますね!と先生
その間、何回か陣痛を見送り。

18:20~次の陣痛来たらいきんでいいよ!と言われ、もう早く解放されたくて、必死にいきむ
頭出たよ!見てごらん!と言われて見ようとしたけど、シートで見えず笑
もういきんじゃダメ!と言われ、ここで終わったーと放心状態

18:28誕生!! !
そこから長くて、胎盤なかなか出てこない、子宮の戻りが悪い、縫合、全部で1時間かかる
最悪。。。

19:30すぎ~カンガルーケア、写真撮影など。

産院着いてから、3時間ちょっとで生まれてきてくれた。
ありがとう♪

陣痛の痛みを例えるなら、わたしは最初から最後まで生理痛。
1番キツかったのは17:30~18:00の30分。ここは、生理痛の何百倍もの痛みだった。
叫ばず、暴言吐かず、静かに出産できた!
必要最低限しか喋らず、タオル!水!と旦那に要求。
旦那は暴言吐かれるのが怖かったらしい笑
最後まで冷静な自分がいて、常に時計見たり、陣痛ってこんな感じなんだーって思ったりしてた。

今日で生後10日
まだまだ痛いところはあるけれど、赤ちゃんとの生活にも少しずつ慣れてきたところ。

以上が私の残しておいた出産レポです!
もうすぐ6年経とうとしてますが陣痛忘れてません!笑

出産って10人いたら10人それぞれ違うって言います。
参考にはなりませんが、少しでも妊婦さんを応援したくて(*^^*)
これから出産を控えている方、応援してます!
頑張れー\(^-^)/

ブログ画像