子育ては笑う?それにつきます

こんにちは。

 

花もんの佐藤です(*^_^*)

 

先日もその前も、素敵なお客様にお会いできてハッピーな佐藤です(●^o^●)

 

本当に、たくさんのお店さまがある中で、花もんを選んで来ていただきありがとうございます!

 

泣いちゃうほど嬉しいです!!?

 

先日ご来店くださったママさん?産後7か月たっていても大丈夫ですか~~~?と、

 

まだ間に合うのか気になるところですよね。

 

もちろん!!!!大丈夫っす!!(笑)

 

お産後6か月が勝負!と言われる、産後。

 

10年20年たっていたら、・・・・・・・さすがに産後ではないかもですが。

 

産後2年は、産後でいいのではないかと私は思います。

 

ぶっちゃけ、産んですぐに、産後ケアに行きたくともいけないですよね!

 

子どもを預けたりなんなり考えていたら、気が付いたら数ヶ月たってますよ!

 

行けるときに、タイミングをみて1度、産後ケアやってみてはどうじょうか(●^o^●)

 

お体にトラブルがなくとも、きっとやった後の変化に気づいていただけると思います。

 

前回のブログにも書きましたが、今が大丈夫とも、

 

あと!

 

そう!後にきまっせ奥様・・・・(笑)←私がそうでした。

 

それでも、無理はしない。産後は、ただ気づいてないだけなんですから。

 

 

話は変わって、ここ最近思うんです。

 

素敵なママさんが多いな~って?先日、来てくださったママさんは私と同じ3ヶ月後に仕事復帰。

 

お仕事調整しながら子育てしてて、そんな多忙でもきっちりしてるし!キラキラしてる(●^o^●)

 

子育ての話をしていても「大変」という言葉はいっさいききませんでした。

 

むしろ、可愛くて?とニコニコ子育てをエンジョイしてますがな。

 

中々一人目の子育てには、思っているよりもはるかに大変で家事と子育てと

 

ひーひーしてる方もいる中で、感心しいちゃいました(*^_^*)

 

それとね、ママさんよく笑ってた?

 

笑うこと!

 

いいですね!

 

大変なときでも、笑う。笑うようにする。

 

だって、子供はママが笑っているだけで安心したり幸せだったり。

 

子育ては楽しいだけではないけれど、

 

壁にぶち当たったり、ちょっと苦しくなったら笑ってください。

 

笑えば大丈夫。

 

 

はい。今日も子育てママさん?お疲れ様でした(*^_^*)