骨盤矯正に行こうか迷ってるあなたへ
こんにちは。
花もんの佐藤です(^^♪
今日はとても暖かかったです☆
花粉症の方はとても辛かったはずです。泣
花粉の時期は免疫も落ちやすいので、肌荒れや体調が優れなかったり
何かとトラブルが気になる時期になります。
さて、「産後の骨盤矯正!やろうかな~とか、どうしよっかな~と迷っていませんか?」
迷っている方のご意見を聞くと、
★通える時間がない
★子供の預け先がない
★どのサロンに行くか悩んでいる
★骨盤矯正の必要性があまりわからない
★産後体がよく動けている
★体があまり痛くない
★体重も戻った
など。
骨盤矯正どうしよっかな~と、思いがちです!
正直、体に違和感がなく体重も戻ったし、動けるし、
「まあいいっかな!」となりそうですが、
本当にそれでいいのでしょうか、、、。
私達セラピストとして働いていると思うのが、
お客様は体が調子がよくなった、痛みがなくなったとなると
皆さん通わなくなります。(笑)
だって調子がよくなったから、
でも、調子が良くなったのは、
通っていて整えたからであって、
できたら、自己判断でなく担当の方に相談しつつ
通い方を考えていくのが一番にいいと思います。
途中でやめるデメリットは、あまりもたず
また痛くなったり、調子が悪くなること。
話が若干ずれましたが、
痛みがなかったり、違和感がなかったから
「骨盤矯正やらない!」
そうなってほしくないと思います。
とくに出産後は、ホルモンのバランスで疲れているのも
痛いのも腰痛も肩こりも
全くわからない!から、
落ち着いてきたころ酷く感じたりします。
その時に体に大きな負担にならないように、
ケアしておく必要があるんです(^^♪
是非、皆様のご来店お待ちしております(^^♪