産後のむくみも骨盤の違和感もある方ぜひ花もんへ!

花もんの齋藤です♪

私も産後そうだったのですが、

出産後、体重は戻ってきたのに

 

「脚のむくみが取れない」

「朝起きても顔がパンパン」

「靴がきつい」

 

そんな産後ママの声をよく耳にします。

 

実は、その産後特有のむくみは

骨盤のゆがみ と大きな関係があるんです!

 

なぜ産後はむくみやすいの?

 

妊娠・出産を経て、骨盤は大きく開き、歪みやすくなっています。

この骨盤の歪みが残ったままだと…

 

1、下半身の血流やリンパの流れが滞る

2、代謝が落ち、老廃物や水分がたまりやすくなる

3、下半身太りやぽっこりお腹にもつながる

 

「産後太りだと思っていたら、実はむくみだった」

なんてこともよくあります。

そこで!

骨盤矯正で骨盤を正しい位置に戻すと、

体のめぐりが整い、

余分な水分や老廃物が流れやすくする

ということが大切になってきます(^ ^)

 

・脚や顔のむくみが軽くなる

・下半身がスッキリして

履けなかったズボンがはけるように

・ 産後に崩れやすい姿勢が整う

・肩こりや腰痛などの不調も一緒に改善

 

「むくみ」は、骨盤を整えてあげることで

改善のスピードがぐっと早くなります!!

 

「産後のむくみをなんとかしたい」

という方は、ぜひご相談ください。

ブログ画像