産後の回復を意識したことがありますか?

こんにちは。

 

花もんの佐藤です(^^♪

 

11月からガクンと寒くなってきて、

 

 

 

お子様も大人も体調不良な方が大変多い気がします!

 

疲れも出やすい季節、今年は夏が長かったぶん、

 

体力の消耗もきっと普段よりも多かったと思います。

疲れってすぐに出る場合と、

 

数日先、数週間先、数カ月先と出る方もいます。

 

今のこの疲れや我慢が、

 

いつでるか想像したこともないですよね?

 

産後はとくに、出産から子育てまで休む間もなくいるので、

 

「疲れ」というものが、良くわからなかったりします。

 

むしろ、元気!!!!(笑)

 

だったりもするんですよね。

 

たまに、私は大丈夫です!全然元気なんですよ~!と

 

おっしゃるママさんもいますが、それは長く続かなかったりします。

 

お産後は、アドレナリンも過剰に分泌され、

 

常に交感神経が働き続けているため、疲れを受け止めることが中々難しい

 

状態にあります!

この、産後の体の仕組みをわかっていたら、

 

きっと産後ケアに取り組む時間を確保してくれるかなと思います(^^♪

 

それでも、中々ご自身のために時間を取ることが難しい方もいるかも

 

しれませんが、ママが主体で子育てが回っているのであれば、

 

是非、先の未来のために体を労わりましょう。♪

産後の回復が全くかわりますし、免疫力がしっかりつきます(^^♪

皆様のご来店お待ちしております(^^♪

ブログ画像

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
産前産後ケア専門サロン 産後骨盤矯正/骨格矯正/上半身矯正/小顔矯正/
子連れ/キッズルーム/産後ケア/マタニティ/妊婦ケア/むくみ/腰痛/肩こり